こんにちは!Therapy Room Joy & Love 代表、-5才の”美BODY & SOUL” 主宰
あらい みか です。
新年最初のレッスンは、コア(体幹)トレーニングでした!
「家でゴロゴロしてても仕方ないから」と、10名の方が参加されましたよ。
新年からやる気満々!!スバラシイ!!
「コア=お腹?」って、イメージする人が多いんですけど、
コアって、骨盤と背骨を支える筋肉のことなんですね。
だから、お腹だけじゃなくて、お尻、背中もぜんぶコアってことになります。
コアを鍛えるメリットは、たくさんあります。
マッチョなボディを目指してなくても、フツーの人でも、コアは重要です。
私の座右の銘に、『コアは身を助ける』
というのがあるくらいです。
自転車でうっかりバランスを崩しそうになった時とか、
腹筋がクッと堪えるんですよ。クッとね。
このクッが無ければ、倒れちゃうんですよ。
捻挫とか、骨折とか
万が一そんなことになったら一大事です。
転倒って、おじいちゃんおばあちゃんのことでしょ?
って思ってる人も多いんですけど、
40才過ぎたら転倒リスクが高まるっていうデータもあるくらいですから、
他人事じゃないんです。
やっぱりコアは、早くから鍛えておく必要があるわけです。
そうは言っても、コアトレってキツイんじゃないの?
筋肉痛になるの、いや。
ツライのは続かないもん。
っていう方、お気持ち分かります。
実は、めちゃくちゃかんたんなコアトレって、あるんです。
たとえば、腹筋。
上半身がぜんぜん上がらない人でも、首が痛くなっちゃう人でも、
お腹がつかえちゃう人でも、
血圧の上昇や立ちくらみを心配することもなく
安全に、効果的にできる腹筋トレーニングっていうのがあるんです。
私たちが求めているのは、まずは健康ですから。
健康の先に「美」があるわけなので
トレーニングで健康を害したら意味がないんですね。
なので、誰でもかんたんにトレーニングできる体験会をします。
いつか、いつか・・・と思っていても、いつかはやってきません 笑
まずは、かんたんなことから、一緒にはじめましょ♪
最近のコメント